ANAの新規入会を考えたときに最もお得になる方法はこちらです
- マイ友プログラムを利用(紹介制度)
- ポイントサイトを経由する
今回この記事を書くに至った理由は、大切なフォロワーさんに正しく伝えられなかったためです
自分自身の伝える力と曖昧な知識でお得に入会してもらえませんでした。。。
同様のことを起こさないためにも、大切なので書いておきます
このようなミスをしてしまっても、全く怒ることもなかったありませんでした。
素敵なフォロワーさんに出会えたことが幸せだなと思いました。ツイッターっていいね!
マイ友プログラムを利用(紹介制度)
マイ友プログラムを登録した後、そのままカードの発行はしないでください
登録後、ポイントサイトに行きそこからカード発行をしましょう
そうすることで「マイ友プログラム」「ポイントサイト」の2重とりが可能になります
マイ友プログラムの特典
マイ友プログラムで得られる特典はこの通りです
カードのランクが高い方が獲得できるマイルが増えます💡
陸マイラーを始める方は覚えていてほしいことがあります
例えば「ソラチカカード」と「ゴールドカードやプレミアムカード」の2枚を作る予定がある場合
先にランクの高い「ゴールドカードやプレミアムカード」を発行してください
マイ友プログラムは一人の方に対して「一度きり」だけしか利用できませんので、特典の多い高ランクカードから発行した方が良いです
マイ友プログラムの登録方法
紹介してもらったURLをクリックするとこのようなページになります
登録用ページをクリックすると、こんな画面に

- 必要事項を入力し「次へ」をクリックします(※全て必須です)
- そうすると確認画面に行きますので、間違いがないか確認しましょう!
- 間違いがなければ、そのまま「登録」をします
- サイトから離脱(サイトを閉じる)
そのままカードを発行しないこと!!!
ポイントサイトを経由する
ポイントサイトは、「時期」「発行するカード」によってポイントが変わりますので必ずご自身で確認してみてくださいね^^
ここからはいつも通りポイントサイトを利用して該当カードを発行するだけです
詳しい手順はこちらをご参考に

まとめ
ポイントサイトとマイ友プログラムの両方の特典を得る方法はこちら
- マイ友プログラムを利用(紹介制度)
- ポイントサイトを経由する
マイ友プログラムを登録した後、そのままカードの発行はしないでください
登録後、ポイントサイトに行きそこからカード発行をしましょう
そうすることで「マイ友プログラム」「ポイントサイト」の2重とりが可能になります
以上「【ANA新規入会】「ポイントサイトのポイント」も「マイ友プログラムのマイル(紹介制度)」もゲット!どちらもゲットする方法を徹底解説|損をしない2重とり」でした
