グアムに行く!
飛行機もホテルも手配した
こんな疑問が出てきませんか?
ビザは申請するの?ESTAの申請は?
何か手続きすることはあるのかな?と不安になりますよね
ビザやESTAの申請は45日以内の滞在であれば不要
ただし条件あり
Contents
ビザもESTAの申請も不要な人はこんな人
- 有効なICチップ搭載のパスポートを所持している
- グアムから出発の航空券を所持している
- 入国時に「I-736」の書類を提出(機内で配られます)
- 45日以内の滞在であること
有効なICチップ搭載のパスポートとは?
ご存知の方もいるかも知れませんが、最近のパスポートには基本的にICチップが搭載されています
2006年(平成18年)3月20日以降に申請されたパスポートはICチップが搭載されています
つまり、みなさん搭載されていると思います
心配な方は、写真のようなマークがあるか確認してください
グアムから出発の航空券を所持しているとは?
基本的に、普通の方は大丈夫だと思います
だって、「グアムに行ったのにグアムから出発するチケットを持っていない」ということないですよね?
なぜ、これがいるかというと「入国から出国まで45日以内である」という証明になるからです
「I-736」の書類とは?
こちらは、入国する際に必要になる書類です
機内にてもらうことが出来ますので、その時に記入すればOKです
※I-94の書類は廃止となりました
入力方法はこちらを参考にi-736の書き方-JAL公式HP
さらに詳しく
ESTAを元々持っている方はESTAを利用することが良さそうですね
初めてのアメリカ領に行く方は「新グアム-北マリアナ諸島連邦ビザ免除プログラム」を利用した方が良さそうです
その際には、I-736の記入を機内でしておくと入国がスムーズに出来ますよ^^
ボールペンを持っていくというのは小さいことですが大事です
ESTAを申請する際は、ネットで行うことが可能です
ただ、注意点があります
悪質サイトがあるので気をつけてください
手数料をふんだくられます
正式なサイト。つまり公式サイトですね
それはこちらになります
https://esta.cbp.dhs.gov/esta/
まとめ

ほとんどの方は「新グアム-北マリアナ諸島連邦ビザ免除プログラム」を利用可能ですよね
機内でもらえるI-736を機内で書くだけでオッケーです
安心してグアムでの旅行計画を立ててください
なお、条件が適用される方はこのような方ですのでもう一度ご確認ください
- 有効なICチップ搭載のパスポートを所持している
- グアムから出発の航空券を所持している
- 入国時に「I-736」の書類を提出(機内で配られます)
- 45日以内の滞在であること
(余談)グアムに無料で行く方法
これは余談なのですが、私は家族4人無料でグアムに行きます
(空港利用税などの支払いは有り)
その方法はマイルを貯めることです
ポイントサイトを利用して、マイルを貯めています
お金をかけずにマイルを貯める裏技が存在します(合法ですし各航空会社も認めています)
【ライフハック】タダ旅|お得に旅行をするなら陸マイラーという選択肢!ポイントサイトを利用してマイルを貯める
陸マイラー必須のソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)の特徴やメリット・デメリットを紹介|ポイントサイト×ソラチカカード
以上「【グアム旅行】グアムはESTAもビザも不要(45日以内)|パスポートと入国カードと航空券があればOK」
