海外旅行するときに「保険入った方がいいのかな?」とか悩みませんか?
お得に旅行したいから出来れば節約したいって思いますよね

クレジットカード持つだけで保険に入れるよ


でもお金かかるんでしょ??

エポスカードがオススメ
- 年会費永年無料
- 充実した海外旅行保険
- マルイでのショッピングがお得
- スタバでもお得
- ゴールドカードも年会費無料が狙える
Contents
持ってるだけでOK!充実の海外旅行保険が嬉しい
海外旅行保険
「面倒な手続き無し」「持っているだけ」の自動付帯となっております
具体的な補償内容はこちら
保険の種類 | 保険金額 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高500万円 |
傷害治療費用 | 200万円(1事故の限度額) |
疾病治療費用 | 270万円(1疾病の限度額) |
賠償責任(免責無し) | 2000万円(1事故の限度額) |
救援者費用 | 100万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
携行品損害(免責3,000円) | 20万円(1旅行・保険期間中の限度額) |
すごくないですか?年会費無料のクレジットカードでここまで保険が充実してるって
有名な年会費無料の楽天カードと比べると
- 傷害死亡・後遺障害に関しては楽天が上
- 疾病治療費用に関してはエポスカードが上
- そのほかはほぼ同じ
※超重要※
ただし楽天カードは「利用付帯」となってますので、海外保険という視点では圧倒的にエポスカードの方が有能です
国内旅行保険
では、一方の国内旅行ではどうでしょう
残念ながら国内保険は対象外となっております
プラチナカードであれば、国内旅行保険もつきます
しかし、国内旅行の保険って必要ないと管理人は思います
日本国内であれば、病気になろうが怪我しようが世界最強の日本の健康保険があるので何も心配いりません
クレジットカードの保険が真に必要なのは、健康保険が使えない海外なのです
自動付帯?利用付帯??
先ほど「自動付帯」「利用付帯」という言葉が出てきましたよね
「自動付帯」とは持っているだけでオッケー
「利用付帯」とは、旅行代金や自宅から空港までの公共交通機関の支払いが必要
つまり、「利用付帯にはある支払い条件が必要」ですが「自動付帯は持っているだけ」
エポスカードの基本情報
エポスカードにかかる費用
項目 | 費用 |
入会金 | 無料 |
年会費 | 無料 |
発行費 | 無料 |
更新料 | 無料 |
事務手続き費用 | 無料 |
解約費 | 無料 |
つまり、完全無料の最強クレジットカードです
エポスカードをゲットするのにかかる日にち
当日ゲットが可能です
「ネットでの申込 ⇨ 店頭受け取り」とすればすぐにカードを発行してもらえます
ただし、人によっては審査に時間がかかる場合もあります
平均的なサラリーマンである管理人の場合は、わずか4分で審査通りました
1時間以内にゲットすることができました

エポスカードに申し込める人
基本的に誰でも審査は通ると思っても大丈夫です
例外としては
- 高校生以下の方
- 無職
- 家事手伝い
- 過去に信用事故(支払いの延滞など)ある方
※上記の方は、発行ができない可能性が高いためご注意ください
エポスカードのメリット
マルイのショッピングでお得(10%OFF)
年に4回開催される「マルコとマルオの7日間」の期間中は、マルイでのショッピングが10%オフとなります
この期間中に欲しい商品をかうととてもお得です^^
スタバでもお得
スタバ好きならスタバカードはご存知ですよね?
そのスタバカードへのオンラインチャージでお得になります
年に1度くらい行われるキャンペーンを狙ってください
そのタイミングであれば、ポイント10倍なんてこともありました
「ポイント還元率5%」めちゃめちゃお得だと思いませんか?
無料でさらに手厚い保険がつくゴールドカードがゲット
エポスカードには、さらに上のグレードであるゴールドカードがあります
通常年会費5,000円(税別)ですが、無料で獲得する方法があります
ゴールドカードで5,000円というのはそもそも安いのですが、どうせなら得したいですよね
無料で作る方法はこちら
- 年間50万円以上利用
- ゴールドカードを持っている家族がいれば、その紹介
- 傷害死亡・後遺傷害保険が倍の1000万円
- ポイントの有効期限なし
- ボーナスポイントあり
- ポイントアップショップの利用でポイント3倍
- 空港でのカードラウンジを利用可能 などなど
持っていないあなたは損しているかも?
年会費無料のクレジットカードでは、最高クラスの海外旅行保険を備えています
しかも「持っているだけでいい」自動付帯です
もちろんのことながら、海外で病気等にかかった時の保険は心配ですし、有料のクレジットカードに比べると見劣りはしてしまいます
エポスカードだけでは、まかないきれない場合もあります
でも、タダでこのレベルに充実した保険を得られるのはおトクでしかありません
持たない理由はないですよね?
お得な特典だらけのエポスカード
つまり、逆に考えると持っていないということはそれだけ損をしているということです
余談
ここからは、私がひたすらエポスカードの良さについて熱弁するだけの場となっております
そのため興味ある方やお時間ある方がみてください笑
年会費無料でというのがとてもいいです
条件をクリアすれば、年会費無料でゴールドカードまで取得可能な優れたカードになります
「海外旅行が好き、飛行機によく乗る、スタバをよく利用する、洋服や服・雑貨などの買い物が好き」
そんな方には自信を持ってオススメしたいカードですね
保険が充実しているのが本当に魅力です。他にカードを持っているとしてもエポスカードは絶対に解約しません
理由はクレジットカードの保険というのは発行会社に依存するからです
三井住友が発行するクレジットカードを何枚持とうとも適用される保険は、その全カードの中で最も多い保険が適用されるのみになります
しかし、エポスカードと三井住友が発行するカードを2枚持ちした場合は「エポスカードと三井住友発行のカード」その両方の保険が利用できます
これが私が絶対に解約しない理由です(ちなみにエポスゴールド所有)
ゴールドカードであれば、空港でも大活躍します。エポスゴールドカードを提示すればカードラウンジを利用可能となります
この点については、私の場合他のクレジットカードがある上にANAの上級会員です
そのためこの点に関しては私には持つ理由とはなっていません
他にゴールドカードを持っていない!という方であれば是非利用してください
空港のカードラウンジは快適ですよ
待ち時間などの時に座ることができないなどということがありません
ドリンクもノンアルコール類であれば無料です
洋服や靴・雑貨などが好きな人。つまりマルイで買えるものが好きな人ですね
年に4回開催される「マルコとマルオの7日間」での10%OFFが非常に便利です
大体のものが買えちゃうのがマルイの良さですよね
ファッションもいろんなブランド入っているので、自分のお気に入りがあればラッキーですね
店舗が近くにない場合もマルイウェブチャンネルを利用すればOKです
※最近は洋服を購入する機会が減った管理人です。。。
兎にも角にも海外旅行保険が充実してます。私は絶対に解約もせず利用し続けます
余談でした笑
ではみなさん!発行しないなんて損ですよ
無料なんですし発行しない理由はないはずです
旅行好き・ファッション好き・スタバ好きにはきっと刺さるはずです
オススメします
以上「_持ってるだけでOK!海外旅行保険が充実でマルイやスタバでもお得なエポスカード|年会費無料クレジットカード」でしたー
