良いホテルに泊まりたい
でも、少しでも安くお得に泊まりたい
各ホテルが用意している「ベストレート保証」というものを利用すれば、上のことが達成できるかもしれません
ベストレート保証とは?
「ホテルの公式サイトのホテル代より安い料金が他のサイトにあった場合、申請すればさらに安くします」
同じ宿泊条件なら公式サイトでの予約を一番安くします!という最低価格保証となります
例えば、
- マリオットホテルの公式サイトで予約
- じゃらんの予約の方が同じ条件でも安かった
- ホテルに伝える
- じゃらんの価格と同じかそれより更に安くしてくれる
ベストレートのルール
ホテルによって細かい条件は変わるのですが、基本的には
- 公式サイトから予約した後、「一定期間内に」「同じ条件で」公式サイトより安いサイトを見つける
- ホテルに連絡して認められれば、さらに安い金額になる
ここでポイントになるのは
- 公式サイトから予約すること
- 「予約から一定期間内」に「同じ条件」で「より安い価格」を発見
- 申請フォームから申請
※サイトの会員限定特別プランなどはNG
同じ条件とは。。。?以下の内容が同一であるということです
- 宿泊人数
- 宿泊日
- 部屋タイプ
- 宿泊プラン(朝食の有無など)
- キャンセルポリシー(キャンセル可能かどうか)
僕の利用するマリオットホテルはこんな感じになります
- 公式サイトから予約する
- 予約後24時間以内に「同一日程・同じホテルの同じタイプ客室タイプ」でより安い料金(比較料金)を見つけて、ベストレート保証リクエストフォームから申請
- リクエスト承認された場合、比較料金と同額になって、さらに「比較料金の25%の割引」or「5,000pt」が選べます
どちらがお得かは、その時々でお得な方を選びましょう!💡
ベストレートのやり方
基本的な流れはこのようになります
- 公式サイトから予約すること
- 「予約から一定期間内」に「同じ条件」で「より安い価格」を発見
※ここでのポイントは事前に別サイトで見つけておくことです - 申請フォームから申請
ベストレートがあるホテルはどんなホテルがあるのか
- マリオットグループ(marriott)
- ヒルトン(Hilton)
- ダイワロイヤル
- ホテルモントレグループ
- コンフォートホテル
- スーパーホテル
- ホテルWBF などなど
ある程度聞いたことあるホテルならベストレートは制度としてあるようですので、旅行でホテルを予約する際には公式サイトにこのような制度がないかチェックしてみてください
公式サイトより安いプランを探す方法
探すために効率的なのはこのような方法になります
- googleで検索
- トリップアドバイザーを利用
- トリバゴを利用
これらの検索方法は、様々なホテル予約サイトを横断的に一括で表示してくれるため、非常に効率よく最安値のプランを検索することが可能です
googleでの検索方法
①googleの検索画面でホテル名を検索してください(今回は東京マリオットホテルで検索)
すると下の画像のように表示されますので、画面右下の「部屋の予約」をクリックします

②「宿泊日と人数」を指定すると、このように様々なホテルの最安値金額が表示されます
今回はBooking.comを選択してみます

③このように最安値のプラン(大体はキャンセル不可)が表示されます
あなたが選択した部屋タイプやプラン、キャンセル内容の確認が必要ですので「当サイトの残りの空室を見る」をクリックしてみましょう

④「宿泊日」「宿泊人数」「部屋タイプ」「確認事項」を確認します
ここでキャンセルポリシーや朝食の有無などを確認できます
該当するプランを選び予約画面に進み、金額を確認して公式サイトより安ければベストレート申請を行います
少し面倒ですが、ベストレート申請を成功される方は多いようです
(Twitterなどで確認してみると結構出てきます)
トリバゴ(trivago)やトリップアドバイザー(TripAdvisor)での検索
大まかにはgoogle検索の時とあまり変わりありません
トリバゴ(trivago)もトリップアドバイザー(TripAdvisor)も一緒です
①トリバゴやトリップアドバイザーでホテルを検索します
この時点での料金はあまり当てになりませんので、料金を見るをクリックします

②次の画像のようなページに飛びます(料金安くなってる。。。)
今回はExpediaが安かったみたいです
さらに進みます
③ここで各種条件を確認します「宿泊日」「宿泊人数」「部屋タイプ」「確認事項」ですね
67,000円のようです!
予約画面に進みましょう
④確定金額がわかる画面になります
なんと81,000円になってしまいました
このように最後の料金確定がめんにならないと金額がわかりません
この最終金額が公式サイトより安いとベストレートが通ります
まとめ
ホテルをより安く、お得に予約する方法は「ベストレート保証(最低価格保証)」を利用することです
- 公式サイトから予約する
- googleやトリバゴ、トリップアドバイザーを利用して同じ条件(※)でより安い価格を見つける
- 公式サイトのベストレート申請フォームより申請をする
- 申請がOKだったら同じ価格かそれより安く予約できる
同じ条件とは
「宿泊日」「宿泊人数」「部屋タイプ」「宿泊プラン」「キャンセルポリシー」が同じこと
皆さんも是非チャレンジしてみてください
見つけるのは手間ですし難しいですが、ゲームのようで面白いです
何より見つかった時はとても達成感に浸れます
以上「ホテル代を安くするためにはベストレート保証を利用しよう!お得にホテルに泊まるためのテクニック」でした
