脱毛気になるな。。。
脱毛してみようかな。。。
そんなこと考えてはみたものの
どう選べばいいかわからない
金額や痛み、効果とかなんか不安
そんなことありませんか??
今回はそんな悩みを解決するべく解説していこうと思います
先に結論を言ってしまうと、
医療脱毛がいいよ!
不安があるなら格安でトライアルも受けられるよ
カウンセリング無料だから複数相談するのもアリ!
Contents
そもそも管理人が脱毛しようと思った経緯

ほんとこれです
正直、あんまり気にしてない部分もあったんですけどね
でも、「うわっ毛深」「毛濃いw」とか言われたりするとやっぱ嫌な気持ちになりますよね
何が何でも脱毛したいとまでは思っていなかったけど、少なからずコンプレックスではありました
ちょっといい機会だったので脱毛することにしてみました
あと、髭剃りを毎日するのがめんどくせぇというのもありました
※1日10分として年間で60時間以上の時間削減につながります
10年で600時間。。25日分も時間を作れちゃうのです
これらのことから思い切ってやってみました
すると、想定していなかったメリットもありました
毛が落ちなくなるため、掃除が楽になった
虫が埋もれることがなくなった ← 特殊?笑
絆創膏等の剥がす時の痛みが減った
脱毛するならどっち?医療脱毛 vs 脱毛サロン
こちら湘南美容クリニックより引用しております
医療脱毛とは
医療脱毛とは、出力の強いレーザーを用いる医療行為となります
そのため、クリニックには医師や看護師がおります
スキンチェックなどは医師によって行われ、施術は看護師によって行われます
お肌のトラブルがあったときなどアフターフォローが医師によりしっかりとしています
脱毛の仕組み
色の黒い毛根と毛乳頭等を確実に破壊します
この毛乳頭等というのが毛を育てる役割をしていますので、医療脱毛の場合は毛が生えてこないということを実現します

メリット
- 高出力であるため短期間での脱毛が可能
- 医療行為であるため、万一の時安心
- ツルツルにすることが可能(ただし、回数が必要になる場合も)
デメリット
- 価格が高い
- 痛い。とにかく痛い。メッチャ痛い!特にヒゲ・Vゾーン・ワキ
- 火傷等のリスクがある
価格高いとはいえ、脱毛サロンで同程度の脱毛状態にしようとするとぶっちゃけ金額変わりません。
痛いけど、仕方ない。効果がでかいんですから。我慢できる程度の痛みですしね
火傷等のリスクがあるとはいえ、管理人は火傷したことありません。万一の時は医師が常駐しているため迅速な対応があります
脱毛サロンとは
医療行為ではないため、施術者がエステティシャンです
医療行為ではないため、出力が弱く毛乳頭などの育毛組織を破壊できません
脱毛の仕組み
メラニンに反応し毛を破壊しますが、厳密には脱毛とは違います

メリット
- 驚くような激安のキャンペーンを実施する
- 痛みが少ない
- 薄くなればいいと言う人には最適
デメリット
- 完全にツルツルにはならない
- 万一トラブルがあった時、医師や看護師がない
- 出力が弱いため長期間かかる
管理人おすすめは医療脱毛
少ない回数・短期間でツルツルを目指せるため医療脱毛をお勧めします
「ツルツルではなく薄くなれば良い」「価格が安いに越したことない」と言う方は脱毛サロンで良いかもしれません
金額や回数の比較(全身の場合を想定)
・2019年3月の公式HPの情報を参考にしています
・比較し易くするため1回あたりの金額としています
回数比較
医療脱毛 | 脱毛サロン | |
回数 | 5〜8回 | 12〜18回 |
期間 | 1〜1年半 | 2〜3年 |
自己処理不要〜ツルツルと言う範囲で回数と期間を算出しております
金額比較
金額(1回あたり)※小数点切り捨て | |
湘南美容クリニック(医療脱毛) | 67,666円 |
ゴリラクリニック(医療脱毛) | 128,333円 |
リンクス(脱毛サロン) | 96,220円 |
MEN’S KIREIMO(脱毛サロン) | 49,140円 |
回数比較と金額比較で最も安くすみそうなのは湘南美容クリニックになりますね
不安なこと
ここまでで色々と知識は増えました
でも、そうじゃない!!なんか不安なんだ!と言うことありますよね
管理人にもありました。特に、痛みや効果について
こんな感じの声よく目にしたりしますよね
痛みについて
管理人痛みに弱く、とてもビビリです笑
そんな私の率直な感想です
めちゃくちゃ痛いところと「おっ、イテッ」ってところがあります
Vゾーンやワキ、ヒゲなど毛が濃く多いところはめちゃめちゃ痛いです
それ以外のところについては、正直我慢できるものです
たまに痛みにびっくりしてピクッてなっちゃいますがw
効果について
効果については、少ない回数だと実感できないとよく聞いていました
しかし管理人!そう毛の濃い管理人です
なんと、1回目から効果を実感しました
毎日シェービングしているとよくわかるのですが、
シェービングの頻度が明らかに少なくなります
まあでも2ヶ月くらいしたら毛周期の関係もあってまた生えてきますので、再度脱毛を行います
毛周期とは毛の生え変わる周期のことで「成長期」の時が脱毛のチャンスなのです
それでも不安なときは💡
痛みに不安がある場合は、麻酔の利用をお勧めします
ただし、多くのクリニックは有料となっていますのでよくお考えください
効果に不安がある場合は、お試しトライアルなどをすることをお勧めします
私のお勧めは湘南美容クリニックのワキです
6回で1,000円という驚異の安さ
痛みが強いワキで自分の限界が知れますw
6回の処置が受けられるので効果もしっかりと確認ができます
まとめ
- 医療脱毛が管理人としてはオススメ
- 管理人イチオシはリーズナブルな湘南美容クリニック
- 場所によってはとても痛い
- そんな人のために麻酔も準備されてるよ
- 効果は1回目でも実感可能(個人差あり)
- 不安な時は湘南美容クリニックのワキ6回1,000円で体験がオススメ
そんな感じでした
あとは、ノリとテンションでとりあえずカウンセリング受けてみましょう
私みたいに。。。笑
以上「【徹底解説】初めてのメンズ脱毛でも安心!選び方から仕組みまでしっかりと解説」でした
