ポイ活してますか?
あなたのポイ活の選択肢に「ASP」や「アフィリエイト」という言葉がありますか?
これらの選択肢があるかないかでお得度合いが変わる場合があります
「私はブログなんてやらないから。。。」「アフィリエイトってブロガーがやることでしょ?」というイメージを持つ方も多いかもしれません
しかしASPには自己アフィリエイトというものがあります
そして、こちらはポイントサイトよりもポイントが高かったりポイントサイトに無い案件があったりする場合があります
ASPに登録してアフィリエイトをしているとこんなことが
- ポイントサイトより報酬が高い(場合がある)
- ポイントサイトに無い案件がある
- 誰かに紹介することで報酬が得られる
- より副業感が高まる!
- お小遣い稼ぎとしての選択肢が増える
Contents
お小遣い稼ぎのポイ活はポイントサイトだけでは無い!
お小遣い稼ぎにポイ活が非常に役立つことは知っている人も多いと思います
しかし、ASPに登録し自己アフィリエイトという選択肢もあるのは知らない方も多いのでは無いでしょうか
実はこれ、どちらが良いと言えるものでは無いのです
ここで大事なのは、「選択肢を多くしておく」ということです
選択肢が多ければ、最も報酬が高いやつを選ぶことが可能になるからです
例えば「ポイントサイトAでは1万円、ASP○社では2万円」という時にポイントサイトしか選択肢がない場合、得られる報酬が1万円も少なくなってしまうからです
これはショックですよね
だからポイントサイトを複数登録する人も多いしASPも登録している人も多いんです
ポイントサイトには案件がないのにASPで自己アフィリエイトはできるなんてこともあります
SBIネオモバイル証券が最近ではその一つです

ASPはどれがオススメ?
ASP | 自己アフィリエイト |
アクセストレード![]() | OK(案件による) |
A8.net![]() ![]() | OK(案件による) |
![]() | OK(案件による) |
afb![]() | OK(案件による) |
もしもアフィリエイト![]() | OK(案件による) |
そう全部なんですよね
先ほども話した通り案件によって、ASPでの取り扱いや報酬に違いがあります
そのため、最も報酬が高いものを選択するために全てに登録をしておいた方がいいと僕は考えています
ただ、全てに登録しなければならないというわけではなく登録しといた方がいいよという程度ですので無理のない範囲でいいと思います
あえてオススメするなら「アクセストレード
理由は僕が一番収益が上げられているから好きなだけですw
ASPを複数登録する理由3選
理由その1:取り扱う案件が異なる
ポイントサイトでも取り扱う案件が異なるようにASPでも変わります
例えば「A社にはあるのにB社にはない」といった感じですね
理由その2:取り扱う案件の金額が異なる
理由その1と同様で、「同じ案件なのに報酬が異なる」ということは多く存在します
その中で、自分が納得できるASPを選択するためにも複数登録しておくことをオススメしています
理由その3:審査落ちが普通に起きる
ポイントサイトではまず起きないことなのですが、ASPでは起きます
これは、案件に申し込んで否認されることが多いということではありません
ASPの自己アフィリエイト案件では、自分でASPを通して広告主から承認を得なければならない場合があります(ここの審査が厳しい場合がある)
その承認後に自己アフィリエイトをする(ここでの審査はポイントサイトと同レベル)
つまり、この案件使いたいよ〜という時に審査がある場合があるのが、ASPを利用した自己アフィリエイトとなります
ここでの審査で落ちることもあるんです
SBIネオモバイル証券は1度審査落ちして違うASPから自己アフィリエイトしました笑


①通常のポイントサイトであれば、ポイントサイトに掲載されている案件を行い、承認を待てばOKです
ASPでの自己アフィリエイトの場合はもう1工程増えることがあります
②ASPを通して「広告主にその案件を取り扱いたいですよと申請する」それが承認されれば自己アフィリエイトができるという感じですね
③この手順はポイントサイトの手順と同様ですが、自分の広告を利用しASPからの承認を待つ点がポイントサイトとは異なります
この中で②の手順の時に、審査落ちする可能性があります。。。
僕も何度か経験してますw
だから複数登録しておくことがオススメなのです
まとめ
ASPに登録してアフィリエイトをしているとこんなことが
- ポイントサイトより報酬が高い(場合がある)
- ポイントサイトに無い案件がある
- 誰かに紹介することで報酬が得られる
- より副業感が高まる!
- お小遣い稼ぎとしての選択肢が増える
ASP | 自己アフィリエイト |
アクセストレード![]() | OK(案件による) |
A8.net![]() ![]() | OK(案件による) |
![]() | OK(案件による) |
afb![]() | OK(案件による) |
もしもアフィリエイト![]() | OK(案件による) |
少し面倒に感じる自己アフィリエイトですが、「より多くの報酬を得られたり」「ポイントサイトにはない案件で報酬を得られたり」します
登録して損はないかなと個人的には思います
選択肢は多い方が僕は好きなので、ポイントサイトもASPも複数サイトを登録しています



以上「【ポイ活/ASP】ポイントサイトだけじゃない!稼ぎたいならASPも登録をしておこう|アフィリエイトはブロガーじゃなくても登録しておくべき!?」でした
