- シンガポールの街中にある両替所(バラツキがある)
- シンガポールの空港内にある両替所(チャンギ空港)
- ATMでクレジットカードのキャッシング
(心理的ハードルが高いかも。。。) - 外貨宅配
- シンガポール国内の銀行やホテル
- 日本の空港
Contents
シンガポールドルの両替ができる場所
シンガポールの現地通貨であるシンガポールドル(SGD)の両替はどこでもできます
しかし、両替する場所によってレートは結構変わってきます
個人的にオススメなのはチャンギ空港で両替することです
チャンギ空港より良いレートで交換してくれるところはありますが、手間とレートを考えるとチャンギ空港が僕はいいと思います
普段はクレジットカードを利用するのですが、まだまだ現金のみのところもあるため両替は必要かなとも考えています
シンガポールの街中にある両替所(両替所によりバラツキ)
シンガポールの空港の両替所よりも安いレートが見つかることがあるのが、街中の両替所になります
街の至る所で見かけることができますが、レートはバラツキがあります
そのため、基準のレートを覚えておく必要や比較する必要があります
ちょっと面倒ですよね笑
参考までにですが、レートが良いと言われているのはこちらになります
- The Arcade(アーケード)
最寄駅 :ラッフルズプレイス駅
その他情報:マリーナベイサンズやマーライオンがあるところになります - ピープルズ・パーク・コンプレックス
最寄駅 :チャイナタウン駅
その他情報:チャイナタウン近くのショッピングセンターの1階にあります - ムスタファセンター
最寄駅 :リトルインディア駅、ファーラーパーク駅
その他情報:リトルインディアにある超有名なショッピングセンター - ラッキープラザ
最寄駅 :オーチャード駅
その他情報:オーチャードのあたりにある大型ショッピングセンターの地下1階
お買い物を楽しむにはいいスポットです
買い物中にちょっと足りないなって時の僕は利用する感じです
手間とレートを考えると、空港で両替しちゃうんですよね笑
シンガポールのチャンギ空港
シンガポールの空港であるチャンギ国際空港にも両替所があります
ターミナルが4つありますが、全ての場所に両替所はあります
そして、24時間営業なため、深夜便や早朝便であったとしても安心して両替することが可能です
UOBとTravelexがほとんど隣同士にあるため、レートの良い方で両替するといいと思います
シンガポールで大手銀行の運営なので変なことも起きないですし、レートも街中と対して変わりません
安い両替所を探して街を歩きまわるよりも、サクッと両替済ませて現地を楽しんだ方がいいと思いませんか?
ATMでクレジットカードのキャッシングを利用
ATMでクレジットカードのキャッシングを利用するのも良いようです
レートはかなり安いのです
しかし、、、、
- キャッシングなので心理的ハードルが高い
- 海外はスキミングなどのリスクがある
- ブランドやカードの種類でレートが変わる
- 利息の繰上げ返済など手間がかかる
これを読むとやる気なくしますよね。。。
ATMがあれば基本的にキャッシングできる利便性やレートがいいので、旅慣れした方にはオススメかもしれません
慣れてないと、なんとなく不安ですよね
やっぱりオススメはチャンギ国際空港での両替です
旅慣れしていない方には特にオススメですよ〜
外貨宅配
最近はLINE PAYなどでも可能になったので、ご存知の方も多いかもしれません
自宅で手続きができる
自宅宅配or空港受け取りが選べる
レートも高すぎない
宅配手数料を取られることもある
現地の方がレートが良い(場合が多い)
シンガポール国内の銀行やホテル
あまりお勧めではないので、現地で困ってどうしようという時に利用すれば良いと思います
僕は旅行中1度だけ利用しました。。。
事前に情報で知っていたのですが、仕方なく高いレートで両替しました
移動しようとMRTのチケット買おうとしてお金が足りませんでした。。。
MRTのチケットでスタンダードチケットの場合クレジットカードを使えないので完全なるミスでした
今はマスターカードのタッチ決済でMRTに乗れるようなので、そんな心配も不要になってきましたね
できれば、Visaのタッチ決済(paywave)やアメックスのコンタクトレス決済が使えるようになるといいなと思っています
(Visaは使えるようになる計画があるそうです)
日本の空港
もっともオススメできませんが、
日本語がネイティブ
理由はないけど、なんとなく安心感
現地の空港の両替も安心ですし、日本語も少し通じますよ
このようなことも旅行の楽しみの一つでもありますから、ぜひ現地空港での両替も楽しんでみてください
現金しか使えない場所があるから両替は必須
ホーカーズ(現地のフードコートのようなところ)
MRT(ez-linkカードはクレカOK)
街中の小さなお店
これらの場所は現金のみだったりします
日本国内も現金のみの場所があるように、クレジットカード社会であるシンガポールも現金のみの場所があります
タクシーはGrabを利用すればクレジットカード利用可能ですしぼったくりもないのでオススメです
シンガポールに関する記事もありますのでご覧いただけると嬉しいです




まとめ
僕がオススメするのはシンガポールのチャンギ国際空港での両替となります
街中の両替所はレートがいい時が確かにありますが、貴重な旅行時間を最大限楽しみたいので、僕は空港で両替をします
- シンガポールの街中にある両替所(バラツキがある)
- シンガポールの空港内にある両替所(チャンギ空港)
- ATMでクレジットカードのキャッシング
(心理的ハードルが高いかも。。。) - 外貨宅配
- シンガポール国内の銀行やホテル
- 日本の空港
以上「【シンガポール】両替は日本ですると損をする!?出来れば現地で両替してお得に!少しでも安く手に入れたいなら現地の街中で」でした
