北海道といえば何を思い浮かべますか?

特に「ウニ」を私は考えます
私自身ウニが大好きなんですよね笑
うにむらかみのウニは私の人生史上で最高の味でした
それほどまでに美味しいです。
これ以上のウニがあるというのならぜひ情報をください。食べに行きます!
- 北海道に行く人
- どこが美味しいか調べてる人
- 外さないグルメどこかなと調べている人
- 絶品のウニを食べたい
- ウニが嫌いではない人
予約していくことをオススメ
函館と札幌にあります
うになので安くはないけど、満足度で考えると安い!
落ち着いた空間で雰囲気もとても良い
ちなみに私は北海道にマイルを利用し飛行機に乗ったので無料で北海道に行っています
【ライフハック】タダ旅|お得に旅行をするなら陸マイラーという選択肢!ポイントサイトを利用してマイルを貯める
Contents
まずは写真をお楽しみください
ウニ丼

なんと美しい盛り付け方なんでしょう
やっぱりウニといえばウニ丼ですよね
こちら「普通サイズと小さいサイズ」が選べます
私は大きな過ちをここで犯しました。。。そうです小さいサイズを選んだんです
あなたは私と同じ過ちを犯さないでください
どうか普通サイズのウニ丼を注文してください
こちらのウニ丼ウニが絶品なのはもちろんなのですが、お米がめちゃめちゃ美味い!
なので次の「焼きおにぎり」を注文してしまうわけですよね
お値段は普通サイズで4000円くらいだったと記憶していますが、ご自身でも確認はしてみてください
普通サイズを選んでほしい
ウニだけじゃない!お米も美味すぎる
値段は普通サイズで4000円くらい
うに乗せ焼きおにぎり

先ほどのウニ丼の米が美味しすぎたので、焼きおにぎりも食べました
値段は600円くらいだったと思います
上質な米をこんがりと焼きあげたおにぎりに贅沢にうにをのせてます
もう言葉はいりません。一緒に行った方と二人で目で合図。美味い。と
焼きおにぎりとウニのマリアージュ
一個600円くらい
お腹のキャパあればもう一つ食べたかった
アワビのバター焼き

ウニだけじゃなかった。アワビまで美味しい
そして野菜もとても美味しかったのですよね
2400円くらいで少し値は張りますが、懐が寂しくなければ筆触の価値ありです
ウニの卵焼き

出し巻き卵の中にウニです!
こんな贅沢な卵焼きって存在するんでしょうか
少し火の通したことで、ウニの食感と甘さが一層際立ちます
幸福な時間にしてくれること間違いなしです
お値段は1200円で少しお高めです
注文時は高いな。。。と思いましたが食べた瞬間どうでもよくなるほどでした
美味しいです
少し火が通り甘さがより強くなります
お値段は1200円
でも、こんな贅沢で美味しい出汁巻きはここでしか出会ったことない
ウニグラタン

グラタンの上にウニです笑
中にも確かウニが入ってたと思います
お値段は900円くらいでしたかね
先ほどとは違って、しっかりと焼かれたうにを楽しむことができます
これまた異なる食感と味を堪能できます
「うにだけ」が美味しいわけじゃない!うにむらかみとは?
このお店は本当にオススメしたい。それも家族や大切な人に
北海道でいくつかのお店行きました。確かにどこも美味しかったです
ただ、ここだけは衝撃をうけるほどの美味しさでした
「次回の北海道旅行でも必ずいくお店」と決めています。それ程までに美味しい
また、値段もそこまで高いわけでもなく得られる満足感は値段を遥かに超えるものでした
うになのでめちゃくちゃ安い!!というわけではありません。うにとしての価格帯としてそこまで高くはないと感じました
ウニだけではなく、「米」「野菜」「海鮮」すべて絶品です
今回は、お腹のキャパ上これだけしか食べることができませんでした
北海道は美味しいものがたくさんあります
次回こそはお腹を空かせた万全の状態で色んなものをたくさん食べたいと考えています
この記事を読んだあなたにも是非行ってほしいです
うにむらかみのこだわり
うに本来の濃厚な甘みを
ミョウバン不使用、無添加のうにを提供
通常は、うにの形を保つためにミョウバンを使用している
⇨うに本来の旨味や甘味を味わうことができます
今まで食べてたウニはなんだったのか。こんなに美味しいうにがあるのかと衝撃を受けました
器は料理のきもの
和の滋味、洋の美味、それぞれの料理を盛り付ける器を吟味
つまり、料理によってお皿を変えているということですね
⇨確かに料理によってすべてお皿が違っておりました
そして店内も落ち着いた雰囲気でありとても良い空間でした
うに専門店ならではのうに料理の数々
うに丼やうに刺しなど生で食べるだけでなく、蒸したり焼いたり豊富な食べ方を提供
つまり、生で食べたり焼いたり蒸したり色んな味が楽しめるということです
⇨もう、注文したもの総てがおいしくて全メニューを制覇したいくらいでした
お腹の都合上できなかったので再訪し他のメニューを食べるつもりです笑
北海道産を中心としたウニを使用
1年を通して北海道を中心としたウニを仕入れている。直営店ならではの鮮度の良さで提供
※時期によりロシア産や青森産の場合も有
つまり、とても美味しい!!!笑
⇨衝撃でした。満足感は今回旅行で一番でした
マイルを貯めるとタダで旅行ができる(参考)
陸マイラーとは
【ライフハック】タダ旅|お得に旅行をするなら陸マイラーという選択肢!ポイントサイトを利用してマイルを貯める
オススメのポイントサイトについて
月○万円「お小遣いが少ない」とボヤくあなたにこそポイントサイトをオススメ|奥さんに内緒で安全なお小遣いの作り方
以上、「【札幌・函館グルメ】極上の味を提供する「うにむらかみ」は何度でも行きたい最高のお店だった|北海道の絶対行きたい海鮮グルメ」 でした〜
