スポンサーリンク
この記事では、WordPress(ワードプレス)を始めたばかりで困ったことについて書いています。
今回は吹き出しのプラグインです
こんなやつですね⬇️

うりくん
困った。。。Speech Bubbleが見つからないよ
Speech Bubble??
うりくん、それもうインストール出来なくなっちゃったんだよ
うりくん、それもうインストール出来なくなっちゃったんだよ

RYU

うりくん
!?!?え?もしかして吹き出しって作れないの?
安心して。代わりにいいプラグインがあるんだ
それが「Word Balloon」というプラグイン
それが「Word Balloon」というプラグイン

RYU
スポンサーリンク
Speech Bubbleがない!?!?
Word Pressを始めて吹き出しのプラグインといえば、どのブログでも「Speech Bubble」をオススメしています。
驚くほど多くのブログで推奨されているのがSpeech Bubbleというプラグイン
ふむふむと思いながら、とりあえずダウンロードしてみようと考えるはずです。
いざプラグインを導入しようと検索すると、このように。。。
そう。出てこない!!!!
実はこのSpeech Bubbleは2018年12月で公開停止になってしまったのです
オススメはWord Balloon
Word Balloonは設定も簡単でオススメだよ

RYU
ダウンロード方法
プラグイン>新規追加より行います

①キーワード検索で「Word Balloon」と入力
②今すぐインストール ⇨ 有効化
設定方法

- 写真を選択肢アイコンの作成をします
- 名前を入力
- 「アバターの登録」ボタンを押す
コレで設定は終わりです
新しいバージョンではアバター設定等できなくなっています
※有料での設定が可能
無料で行いたい場合は、旧バージョンをダウンロードし設定する必要があります
まとめ
要約
Speech Bubbleの代わりはWord Balloonが便利
ABOUT ME

スポンサーリンク
スポンサーリンク